やんごめくいくい?

20.08.28

皆様こんにちは。CRC係の堀江です。
旧盆はいかがお過ごしでしたか。
ご先祖の霊を迎え入れたり、送り出したりするために焚く火である、迎え火、送り火をする地域も多いと思います。
私の地元では、迎え火、送り火で特殊な儀式?をするのでご紹介しますね。

水の入ったコップ、ミソハギの花、焼き米をお盆に乗せたものを準備します。
家の庭先に家族全員が集まり、藁に火を焚きます。
家族一人一人が順番に、燃えている藁に、
焼き米を振りかけながら「やんごめくいくい。」と、
ミソハギに水をつけて振りかけながら「おみずのみのみ。」と言い、
「このあかりできやっしぇえ/かえらっしぇえ。」と唱えます。
これは「(先祖に)焼き米を食べて、お水を飲んで、この灯りで来てください/帰ってください。」という意味です。

地域によってもさまざまな風習があると思います。
みなさんの地元はいかがですか?

今年はコロナウイルスもあるので、ご実家に持病がある方や高齢の方がいるなど、帰省を控えようと考えていた方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。
テレビ電話によるオンライン帰省や、地域によってはオンライン墓参り、掃除代行サービスもあるそうです。
こういったサービスを利用してみるのもいいかもしれません。

モニター募集(都内)のGOトーロク:健康食品・化粧品・サプリメントのモニター試験で謝礼のご支給や健康診断も無料で受けられます。