春の大敵

21.03.02

皆様こんにちは。検査運営課運営係の村上です。

早いもので3月になりましたね。3月・4月は皆様色々とお忙しいことと思います。
温かい春の陽気があふれ、ぽかぽかと太陽の光がまぶしく心地よい…と言いたいところですが、なかなかそうもいきません。

この季節、多くの方が花粉症に悩まされているのではないでしょうか。
わたしもそのひとりです。昔はまったく症状がなく大丈夫だったのですが、高校生か大学生のあたりから鼻がムズムズ、目がしょぼしょぼしてくるようになりました。

花粉症の症状は、人によって様々あるかと思います。
私の母は耳の中がかゆいと言っていて、「そんなところまで!?」と思った記憶があります。
保湿をしたり、うがいをしたり、目薬をさしたり、時には薬に頼るのもありだと思います。
以前、花粉症のようなアレルギー症状に対するモニター試験も弊社で実施したことがありますよ。

日本気象協会のHPを見てみると、東京ではスギ花粉が3月上旬から中旬に、ヒノキ花粉は4月上旬から中旬に飛散ピークとなるそうです。
わたしは特にヒノキに強く反応しているように思います。
今のところまだ大丈夫ですが、4月になるのが少し怖いなあとも思ってしまいますね。

関東甲信での花粉飛散量は、例年に比べ70%程度だそうです。
やや少ないといったところでしょうか。
一方、前シーズンと比較すると220%(!)の飛散量が予想されています。
これは、前シーズンの花粉飛散量が例年より少なかったことによるそうです。
去年は大丈夫だったという人も、今年は花粉に要注意!したほうが良いかもしれませんね。

モニター募集(都内)のGOトーロク:健康食品・化粧品・サプリメントのモニター試験で謝礼のご支給や健康診断も無料で受けられます。

フルーツ

21.02.26

皆様こんにちは検査運営課眞田です。

皆様はフルーツお好きですか。季節によっても様々なフルーツがありますよね。
以前は野菜で季節を味わう事が多かったように思うのですが
最近は季節をフルーツで感じています。
私の場合12月~苺です。苺の好きな方多いのではないでしょうか。
可愛くて甘味と酸味のバランスがとても良く苺を頬張ると幸せな気分になりますよね。
新品種やお目当ての品種などを楽しみにしている方もいらっしゃると思います。
農林水産省によると日本には約300種類あり、次々と新品種が出ているそうです。
生食の消費量は世界一で世界全体の品種の半分以上が日本の品種だそうです。
日本の品種の優れている点は流通に耐えられるのに固くない点と私は思っています。
地方には優れた苺がありますが、実が柔らかいので流通できない物も沢山あるようです。

私事ですが、アイベリーという品種(大粒で柔らかめ)がお気に入りで、
毎年千葉県東庄町にいちご狩りに行きます。
昨年は一昨年の夏台風の影響で実りが悪かったそうです。半年以上かけ愛情を込めて作っても災害には勝てません、農家さんは本当に大変なお仕事だと痛感しました。
それでも苺は大変美味しく、妹に毎年大粒の苺を送っています。
今年は新型コロナの影響で緊急事態宣言も出ていますので、いちご狩りに来られる方も少ないと農家さんは話していました。
私も残念ながら今年は行けないので、お取り寄せしました。大粒で大変美味しかったです。
来年こそはいちご狩りに行きたいです。

モニター募集(都内)のGOトーロク:健康食品・化粧品・サプリメントのモニター試験で謝礼のご支給や健康診断も無料で受けられます。

ひな祭りについて

21.02.23

皆様こんにちは。検査運営課運営係の横村です。

明日3月3日はひな祭りですね。
桃の節句とも言われ、古くから親しまれている伝統行事です。

ひな祭りのルーツは「上巳の節句」です。上巳の節句とは、3月最初の巳の日に、水に入り禊をして厄を祓う行事でした。草木や紙で作った人形に自分の穢れを移し、水に流すことで身代わりに厄災を引き受けてもらい、幸せを願うという意味があるようです。

また、ひな祭りには人形だけでなく桃の花を飾る風習もありますが、これにも意味があります。
中国の上巳の節句では、桃の花が使用されていました。
これは、中国の陰暦で3月3日は、桃の花が咲く時期であることに加え、古来より、長寿や魔除け、厄払いのパワーがあると信じられていたことに由来するようです。
病や厄を寄せ付けないことから長寿の木として親しまれており、縁起のよいものとして飾られていたと伝えられています。

こうしてみると3月3日は、女の子のみならず人々の幸せを願う節目の日であることが分かります。ひな祭りのもともとの意味に立ち返って自分自身の幸せを願う時間を持ってみてはいかがでしょうか。

モニター募集(都内)のGOトーロク:健康食品・化粧品・サプリメントのモニター試験で謝礼のご支給や健康診断も無料で受けられます。

バレンタインデーに寄せて

21.02.19

皆さん、こんにちは。
crc担当の佐藤です。
今年ももう2か月過ぎ、先週はバレンタインデーでした。
バレンタインデーといえば、苦い思い出があり、書かせていただこうと思います。
若い時、割と仲の良い(オシャレでこだわりの強い、もてる)男子に、某高級チョコレートをプレゼントしたら、チロルチョコでいいよ、いらないよ、と言われたことです。
その時は衝撃的でした。

3、4年たった今となれば、あの時の彼の気持ちがなんとなくわかるような気がします。
高いチョコだとお返しがめんどくさい、気持ちが重い…など。
時間をかけて選んでいるので、ありがとう、でも気を遣わなくていいよ、と言ってくれたらうれしかったなと思います。
今となれば、なかなかこんな経験はできないと思い、苦い、いい思い出です
皆さんは、どう思われるでしょうか、そして、どんな思い出がありますか。
聞いてみたいです。
甘いチョコレートが苦い記憶も癒してくれるから、不思議ですね。

モニター募集(都内)のGOトーロク:健康食品・化粧品・サプリメントのモニター試験で謝礼のご支給や健康診断も無料で受けられます。

男もすなる日記といふものを

21.02.16

突然ですが、本日2/16は何の日かご存知でしょうか。
調べてみたところ、日蓮聖人の誕生日、寒天の日、天気図の日など他にも様々な記念日になっているようです。

その中でも私が興味を持った2/16の出来事は…「土佐日記」の旅が終わった日だそうです。

土佐日記といえば、有名なあの序文「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり」からはじまる日本初の日記形式の紀行文です。

土佐国に国司として赴任していた紀貫之は、承平4年(934年)12月21日、土佐国の国府(高知県南国市比江)を出発し、承平5年2月16日に京に着いています。
旅程は2ヵ月間ほどで、意外と長くはない旅だったようですね。

皆様も最近は旅行に行く機会が無くなったのではないかと思います。
家にいる時間が増えた今、空いた時間を利用して旅行記を読んでみるのも面白そうですね。

モニター募集(都内)のGOトーロク:健康食品・化粧品・サプリメントのモニター試験で謝礼のご支給や健康診断も無料で受けられます。